1.『あらすじ』
魔神と対峙するも圧倒的な力の前に燐の攻撃は届かない。しかし、ライトニングを始めとした精鋭部隊の力を結集し、魔神に一瞬の隙を作り出す! そして、砲弾を託された雪男は!? 番外編「クロのお世話」収録!!
引用:集英社
※これより下の文章にはネタバレが含まれるので注意してください。
2-1.『レビュー』
魔神との激戦を繰り広げる燐たち。
何度挑もうとも、魔神に攻撃が届かなかった。
それは魔神の周囲に障壁が張られているからであり、蟲の王ベルゼブブが粉々になるほどである。
燐たちは知恵と勇気を振り絞って、作戦を実行した。
作戦の要は、雪男が発射するデビルバニッシャーである。
そして魔神の封印するために、メフィストを始めとした多くの人物たちが力を合わせるのであった。
しかし結果として、事態は驚愕の展開を迎えていく。
とある場所で時空が揺らぎ、メフィストは見えなかった未来を見ることになる。
そこには、誰もが予想できない未来が待ち受けていた。
果たして燐たちは魔神を倒し、平和を掴むことができるのであろうか。
2-2.『感想』
今巻は、魔神との激戦が繰り広げられる展開になっています。
圧倒的な力を持つ魔神を前に、燐君たちは為す術もありませんでした。
しかし唯一の救いは、魔神が本気を出していないことでしょう。
最初から倒す気であれば、一瞬で敗北していたのは確実です。
ベルゼブブ君を消し飛ばすような障壁があることも、油断の要因ですね。
ちなみにベルゼブブ君は一度消し飛びましたが、無事でした。
そんな感じで魔神の油断の隙間を狙うように、燐君たちがバトンを繋いでいきます。
一つでも狂えば、失敗するような小さな可能性ですね。
そして雪男君の持つデビル☆バニッシャーが、火を噴きます。
流石は悪魔特化武器ですね。
けれども結果的に、状況は悪化してしまいました。
次巻からは、新たな展開を迎えていくと思われます。
更にこれまでメフィストさんが見れなかった未来が、一瞬見えてしまったようですね。
まさか、あのような未来が待ち受けているとは思いませんでした。
メフィストさんが未来を観測したことで、未来は変わっていくのでしょうか。
それとも、見てしまった未来通りになってしまうのか、これは不安になる展開ですね。
続きが非常に気になります。
ですがそれも、番外編である『クロのお世話』を見たことで癒されました。
クロちゃんが凄く可愛くて、大変癒されます。
猫はやはり良いですね。
クロちゃんの表情や行動は、まさに天使です。
まあ雪男君には、ご愁傷様としか言えない展開でしたが。(笑)
本編も面白かったですが、番外編も最高でした。
それはそうと、三回目のアニメ制作が行われてるようですね。
青の祓魔師が最初にアニメ化したのは、かなり前だった気がします。
作者様も三回目があるとは思っていたらしく、驚いているようですね。
当然私も驚きましたが、同時にとても楽しみです。
放送がいつになるか今のところ分かりませんが、来年中に見れると嬉しいですね。
引き続き、この作品を読んでいこうと思います。
魔神と激戦を繰り広げる中で新展開を迎える今巻に興味がある方は、是非購入を検討してみてください。
3.『今回のレビュー書籍』
- タイトル:青の祓魔師 29
- 著者:加藤和恵
- 発売日:2023年7月4日
- 定価:594円(税込)
- 発行:集英社
- レーベル:ジャンプコミックス
よろしければ以下のサイトより購入していただけると幸いです。
4.『関連書籍』
- 青の祓魔師 1 (ジャンプコミックス)
- 青の祓魔師 2 (ジャンプコミックス)
- 青の祓魔師 3 (ジャンプコミックス)
- サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁 1 (ジャンプコミックス)
- 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー (JUMP j BOOKS)
- 青の祓魔師 スパイ・ゲーム (JUMP j BOOKS)
コメントを残す