1.『あらすじ』
ルーデウスの物語ここに完結!!
ギースとともに姿を現したヒトガミ最後の使徒、バーディガーディ。
何度でも体を再生させる事が出来る不死魔族の特性を持ち、ラプラスが作った伝説の鎧『闘神鎧』を装備する、最強の相手と対峙することになったルーデウス達一行。
「……分かりました。決闘をお受けします。この場にいる全員で、お相手しましょう」
避けることのできない、死力を尽くした総力戦の行方は? そして、長きにわたるヒトガミとの戦いの結末は……!?
ルーデウスの物語ここに完結!!
人生やり直し型転生ファンタジー、刮目の第二十六巻!引用:MFブックス
※これより下の文章にはネタバレが含まれるので注意してください。
2.『レビュー』
ルーデウスたちの前に現れたのは、闘神鎧を身に纏った七大列強第三位のバーディガーディだった。
ヒトガミの使途になったバーディガーディとキースは、瞬く間に仲間たちを倒していく。
更にルーデウスのとっておきの魔法も効かず、逆に魔導鎧をバーディガーディに破壊されてしまう。
気を失ったルーデウスを逃がすため、殿を残して敗走した。
意識を取り戻したルーデウスは戻ってこない仲間に胸を痛めつつも、後からやってくるバーディガーディとキースを迎え撃つために作戦を練り始める。
そうして、勝ち目の見えない闘神バーディガーディとキースを迎え撃つ覚悟を決めたルーデウスの元に、殿に残った仲間を倒したバーディガーディとキースが現れるのだった……という流れになっています。
◆
この無職転生26巻で、ルーデウスの物語が終わります。
長い間楽しく読んでいた作品だけに、どこか寂しい気持ちでいっぱいです。
闘神バーディガーディとキースとの戦いは流石としか言いようがありません。
最初は、これ……勝てるのか? と不安になりました。
どのような結果になったかは、是非ご自身で確かめてみてください。
またこれで無職転生は完結しますが、続刊は出ます。
無職転生蛇足編とのことで、本編のその後の話のようですね。
とても楽しみです。
さて、個人的にも思い出深い無職転生ですが、私が偶然小説家になろうを見つけたときに、最初に読んだのが無職転生でした。
当時無職転生は総合ランキング一位だったので、読んだのはそれがきっかけですね。
無職転生を読んで、当時私は世界観が塗り替えられました。
それまで小説はそこまで熱心に読んでいなかったのですが、無職転生にはまり、異世界転生ものを夢中になって読むようになりました。
そして、私も小説を書いてみたい! そう思うようになったわけです。
結果として、今こうして文章を書くようになっているので、無職転生にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
無職転生という素晴らしい作品に出会えたことが、私にとっての幸運です。
まだ未読の方には読んでいただきたい最高の異世界転生ものとなっていますので、是非購入を検討してみてください。
3.『今回のレビュー書籍』
- タイトル:無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 26
- 著者:理不尽な孫の手
- イラスト:シロタカ
- 初版発行:2022年11月25日
- 定価:1,430円(本体1,300円+税)
- 発行:KADOKAWA
- レーベル:MFブックス
よろしければ以下のサイトより購入していただけると幸いです。
4.『関連書籍』
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ スペシャルブック
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編 1
- 無職転生 ~ロキシーだって本気です~ 1
- 無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~(1)
【著者:理不尽な孫の手の別作品】
- オーク英雄物語 忖度列伝
コメントを残す