1.『あらすじ』
マガポケセールスランキング1位の超話題作!
小説家になろう発! 累計1800万PVの超人気作がコミカライズ!!俺が興味あるのは魔術だけだ──
庶民の転生先は王子!? 桁外れの魔力と家柄でお気楽無双ライフ!!第三王子ゼロフと共に第七王子ロイドが始めたのは最強のゴーレム造り! そして、完成した機体をひっさげ向かうは錬金大国バートラムのゴーレム武闘会!!
引用:講談社コミックプラス
※これより下の文章にはネタバレが含まれるので注意してください。
2-1.『レビュー』
第三王子ゼロフたちと共に、最強ゴーレムを作り始めたロイド。
素材は希少な物ばかりだが、その素材もギタンが仲間になったことで解消されている。
だが素材がそろっても、肝心の核になる合金が無かった。
なのでロイドたちは最強のゴーレムを動かすため、新たな合金を作り始める。
そうして結果的に、最強のゴーレムディガーディアが完成した。
最強を謳うだけはあり、性能は破格のものである。
しかしそれでもロイドは性能に満足ができず、こっそり夜中に動かしたあと改造してしまうのであった。
こうしてロイドは、一先ずゴーレム作りに満足してしまう。
だがそこにゼロフが現れて、隣国の錬金国家バートラムにて錬金大祭が開かれることをロイドに告げる。
それに興味を持ったロイドは、仲間たちと共にバートラムに向かうのであった。
果たしてロイドたちは、錬金大祭でどのような結果を残すのであろうか。
2-2.『感想』
今巻は最強のゴーレムを作り、それを活かせる錬金大祭が隣国で開かれるストーリーになっています。
ロイド君は兄弟である第三王子ゼロフさん達と共に、最強のゴーレムディガーディアを作り上げました。
はたから見れば文句なしの性能でしたが、ロイド君は自分の魔術を受けても壊れずに反撃してくるゴーレムが欲しかったようです。
なので夜中に乗り回して、こっそり改造してしまいました。
ちなみにロイド君がどんどん出力を上げていったら、最終的に最強のゴーレムは壊れてしまう感じです。(笑)
やはり、生身の方が強いですね。(笑)
また後半では、隣国の錬金国家バートラムにて錬金大祭が開かれることになり、ロイド君たちは向かいます。
そこで最強のゴーレム(改)を活躍させる予定ですね。
加えて何やらきな臭い雰囲気もあり、新たな敵も現れそうです。
それはそうと、今巻でもロイド君はセクシーショタでした。(笑)
毎回思うのですが、性癖が歪められそうになりますね。(^-^;
特に太ももとキメ顔が良かったです。
もちろんレンちゃんやシルファさん、タオちゃんのサービスシーンもありました。
それと古き良きエロジジイも登場しましたね。(笑)
昔の漫画などには、こうした強いけどスケベなおじいさんがよく出てきたのを思い出しました。
最近あまり見なかったので、懐かしいですね。
あとはグリモ大福を無表情で食べるシーンや、カードゲームで思わず最強のカードを生み出してしまうシーンには笑ってしまいました。
こうした合間合間に挟んでくる笑いは、最高ですね。
次巻からは本格的に錬金大祭が始まるので、実に楽しみです。
最強のゴーレムを作り隣国の錬金大祭に出場するために向かう今巻に興味がある方は、是非購入を検討してみてください。
3.『今回のレビュー書籍』
- タイトル:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(12)
- 原作:謙虚なサークル
- 漫画:石沢庸介
- キャラクター原案:メル。
- 発売日:2023年8月8日
- 定価:759円(本体690円)
- 発行:講談社
- レーベル:KCデラックス
よろしければ以下のサイトより購入していただけると幸いです。
4.『関連書籍』
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(1) (KCデラックス)
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(2) (KCデラックス)
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(3) (KCデラックス)
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます セミカラー版(1) (KCデラックス)
- 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます (講談社ラノベ文庫)
【著者:謙虚なサークルの別作品】
- 堕ちた大地で冒険者 ~チート技術と超速レベルアップによる異星無双~ (ダッシュエックス文庫)
- 特盛り魔道具で異世界ぶらり旅 (ドラゴンノベルス)
コメントを残す