【レビュー】書く仕事がしたい【感想】

1.『あらすじ』

「物書きとして、稼ぎ、生きていく」ための教科書。書く仕事とはどんな仕事で、どんな生活を送ることになるのか? 書く仕事がしたければ、どのような準備をして、どんなふうにデビューするのか? “必要最低限”の文章力とスキルとは? どれくらい働けば、どれくらい稼げるのか? 「書くこと以上に大切な、書く仕事のリアル」について、すべてを1冊に。

あるようでなかった「物書きとして、稼ぎ、生きていく」ための教科書
【書いて生きるには、文章力“以外”の技術が8割】
「仕事の取り方から、お金の話まで、すべてシェアします」

引用:CCC MEDIA HOUSE

※これより下の文章にはネタバレが含まれるので注意してください。

2-1.『レビュー』

 この本では、文章術の伝授というよりも、ライターとしてどう生きて行くかという内容になっている。

 なので当小説サイトのように小説などを主に書いている人には、関係が無いと思われるかもしれない。

 しかし、同じ書く仕事である以上、参考にできる部分は確かにある。

 例えば、編集者とのやり取りや、SNSなどでディスられた時の心構えなど、小説家を目指すのであれば覚えておいて損はないだろう。

 またこの本では執筆者に凄い文章力は必要なく、そこそこの文章力があれば問題ないと書かれていた。

 だがそれでもそこそこは必要であり、分かりやすい文章を書くには、以下の方法が有効とのことだ。

・一文を短くする。
・前後の因果関係をはっきりさせて書く。

 確かに読んでいて、なるほど思った。

 小説でも文章が長いと読みにくいし、また文章の前後の繋がりが明確だと分かりやすくなる。

 詳しい内容は、本書で確かめてみることを是非おススメする。

2-2.『感想』

 この本はライターになって稼ぐにはどうすればいいかなど、ライターには目から鱗の内容になっています。

 ですが、普段小説などを書いている私でも十分学べるところが多く、また楽しく読むことができました。

 ライターは文字を書いて稼ぐことも大事ですが、企画などを作って提出するのも必要なようですね。

 インタビュー時のやり方で、時系列に沿って聞き出す『徹〇式』と、一つの事柄を深く掘り下げて聞く『タ〇リ式』。

 ネーミングはユニークですが、確かに実用的でした。

 他にも特に勉強になったのは、『犯人しか知らない証拠を聞き出す』でしょうか。

 これは例えでして、実際に体験した人にしか分からないことを指しているようです。

 音や匂い、手触りなど五感に関することを聞いて書くことにより、文章の臨場感などが増すとのことでした。

 聞けば当然だと思われるかもしれませんが、私は小説を書いている時に、この部分が意識出来てなかったなと感じています。

 例.1
 迫りくる野盗を、主人公は抜いた刀で即座に斬り倒した。

 例.2
 迫りくる野盗の雄たけびを聞いた主人公は、抜いた刀で即座に斬り倒す。人を斬り裂いた感触と血の臭いに、不快な感情が湧き上がった。

 ものすごく極端ですが、例.1よりも、例.2の方が臨場感があると思います。

 書いた小説を読んでいて、何か薄っぺらいな? と感じたら、こうした部分が不足している可能性もありますね。

 もちろん余りにも多用しすぎると、文章がどこかくどくなるかもしれないので、注意が必要です。

 本書には一文を短くすることも大事だと書かれていたので、要はメリハリですね。

 書く仕事に興味がある方や、ライター志望の方にはお勧めの一冊ですので、是非購入を検討してみてください。

3.『今回のレビュー書籍』

書籍情報
  • タイトル:書く仕事がしたい
  • 著者:佐藤友美
  • 初版発行:2021.10発行
  • 定価:定価1650円(本体1500円)
  • 発行:CCCメディアハウス

 よろしければ以下のサイトより購入していただけると幸いです。

4.『関連書籍』

【著者:佐藤友美の別作品】

  • 髪のこと、これで、ぜんぶ
  • 女は、髪と、生きていく
  • 女の運命は髪で変わる
  • 道を継ぐ

レビューに戻る▶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA